かいふう

近未来への展望や、如何に。

法治国家の行方

f:id:kaihuuinternet:20190328214307j:plain

横田めぐみ

拉致被害者家族会、結成から25年。

ロストジェネレーションと、ヒューチャージェネレーションと。その相違。

_________________________________

_________________________________

北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)が25日、結成から25年を迎えた。被害者の「即時一括帰国」を求めてきたが、解決の糸口が見えないまま、家族の高齢化や死去が相次ぎ、焦りの声も聞かれる。

 家族会代表を務める横田めぐみさん=拉致当時(13)=の弟拓也さん(53)は、初代代表だった父滋さんから数え、3代目となる。「毎日心配し、苦しい時間の中で過ごしてきた。他界した方もおり残酷でならない。残された時間が無いということを痛切に感じる」と語る。

 2020年には有本恵子さん=同(23)=の母嘉代子さんが94歳で、横田滋さんが87歳で亡くなった。家族会前代表で、田口八重子さん=同(22)=の兄、飯塚繁雄さんも昨年12月に83歳で死去。被害者の親世代で存命は2人となった。

 めぐみさんの母、早紀江さん(86)は「小さかった男の子がこんなに大きくなっても救出のために動かなければならない。何と長い年月を過ごしたのだろうか」とむなしさを口にする。

 田口八重子さんの長男で家族会事務局長の飯塚耕一郎さん(45)は「家族にとって節目は関係なく、一日一秒でも早く救いたいという気持ちだ。あまりに長くかかり過ぎている」と訴えた。

 家族会は1997年、元北朝鮮工作員の証言から、横田めぐみさんの拉致疑惑が明らかになったことをきっかけに結成された。 (時事)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

それを、[拉致事件]に限って。云うなら。

国外へ、連れ去られた家族。その再会を果たせず、逝去されたは。

ロストジェネレーション、かな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しかし、その遺志を引き継ぎ、決して諦めず。

尚、奪還に闘志を燃やし、未来に希望を託し。国民一丸となって。

帰国の運動を続ける、世代交代

その若さと忍耐力は、ヒューチャージェネレーション。

----------------------------------------------------------------------

私個人は、怒れる若者たち、では既に無い。

従って、冷静客観的に付き合うことにしよう。

______________________________________________________________________

ボランティア、もしくはそれ紛いを、単独で参加してると。

スパイもどきに、誤解されて。思わぬ被害に遭うことも、時としてあるものだ。

当時、めぐみさんのローマ字読みのメールアドレスで、自前SNSで公開した、拉致現場が撮影写真の数々。投稿依頼先が、思わぬ企業傘下入りか、後閉店。

もう、時効の類だし。犯人が不特定なまま、損害を被った家屋も、撤去されたが故。忘却。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨今、サイバー攻撃もあるご時世。20年未満、10年以上が過去なれば。

地政学的、外交問題なれば。

救う会」、から「特定失踪者問題調査会」まで。移行、広範囲に視野を広げて。

--------------------------------------------------------

未解決案件、不審事件を追ってみよう。