かいふう

近未来への展望や、如何に。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

乃木希典御家族の墓所

それは、偶然なのか。それとも、それ在る故の招きか。 先年、少年時に購入した[マンガの書き方]、「鉄腕アトム」、そして「火の鳥」の手塚治虫氏の葬儀に参列後、その隣接霊園を散策中、墓所を見つけた。御夫妻と御子息、左右に対面の墓石柱、そして正面に威…

「皇国の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ」

歴史というものを、一国家の運命、そしてその国に生を受けし我が身を意識した時、初めてこの伝言に接し、そしてその真の意味を解読せしめた時の全身の鳥肌が立つ身震いを、忘れがたい。少年なら、それを、国難と危急、と察知し、たとえ認識と理解という言葉…

一枚の写真.その2

TVニュースを見て、おもいだした。多分、当時一面トップだったんだろう。小学生、疑問がわいて、[写真]を撮影した、{人命救助}をした、その命題を突きつけられたのだと後にわかった。この沈没時に、シャッター押したのは衝突した一方の乗船者。当時カメラ…

テレサ・テンの郷愁

年少より才能を現し、学校よりいち早く実社会で働いて、アジア資本主義市場最大の「日本有線大賞」3度連続受賞の快挙は、彼女の経済的安定とともに名声をも不動のものとした。軍人出の父から、故国での若い兵士たちの軍事教練に、そのPRに出るのはごく自…

地方自治体の施策.その1

鯉幟だとおもいだす。遡るのはご容赦。過日、信玄橋に佇んだ。更に西に行くと南アルプス。その間に県の複合福祉施設が在り、寄った。その際幅がある河川敷の対岸まで、何匹もの鯉幟が連なっていた。橋の半ばで視線に入ったのが、木蔭の土手下路の看護師と車…

「法治国家」の在り様.その1

もはや{月光仮面}のオジサンに国会正門前で、[昭和]年代買った〔小六法〕を投げ棄てさせて、『この国は放置国家か!』をギャグさせても、そんなバイトより、体育会系は報知新聞配達する? 終戦もサンフランシスコ講和条約も、そして沖縄返還も、[昭和]。 今は[…