かいふう

近未来への展望や、如何に。

彼は「塩狩峠」を読んだか。

kaihuuinternet2006-08-20

20日午前1時ごろ、津市一志町井生(いう)のJR名松線で、無人の列車(1両)が動いているのを近くの住人が見つけ、通報した。

JR東海が調べたところ、列車は無人のまま津市白山町の家城(いえき)駅から現場まで約8・5キロ走行していたことがわかった。最終列車が通過した後で、衝突などの事故は免れ、けが人はなかった。

JR東海によると、列車は19日午後10時25分ごろ、家城駅に回送されたが、運転士が停車の際に車止めを置くのを忘れたため、20日午前0時10分ごろ、傾斜していた線路を自然に動き出した。列車は時速25キロ程度で走行していたとみられ、約30分後、上り坂となった同市内の伊勢大井駅を過ぎた付近で停車した。この間は単線で、途中に三つの駅と、23の踏切があったが、警報機と遮断機は自動的に作動していた。

県警津南署は、業務上過失往来危険罪の可能性もあるとみて、関係者から事情を聞いている。

動いている列車を見つけた女子大生(21)は、「深夜にいきなり警報機が鳴り出したので、驚いて窓の外を見ると、無灯火の列車がゆっくりと動いていたのでびっくりした」と話した。(2006年8月21日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
はじめは、この夏一番の人畜無害のホラー、で見過ごしたんだが。
JRといえば、旧国鉄の会社。三浦綾子著「塩狩峠」の主人公のモデル、彼の後輩に当たる。県警が罪状を検証中らしいが、それと別に、利用する側の乗客のひとりとして、少し怒りが込み上げてきた。自分は劇映画観て、原作読んだ訳ではないが、文庫本をこの業務を健忘した運転手に送り付けてやりたい、そんな気になってしまった。
それを実行するか、これから検証する。
それで、三浦綾子記念文学館のホームページを開くと、「8月18日(金)森下辰衛氏のミニ講演会(14時)。テーマは『塩狩峠』です。」とあるではないか。ただ事ではない。
もっとも、勝手に送り付けても、もう持ってます、入社時の研修で映画もありました、となると。JRに電話で、本人確認して問いただしてもね。