かいふう

近未来への展望や、如何に。

法治国家の行方

 

 

f:id:kaihuuinternet:20190501005331j:plain

日の丸



菅政権、組閣人事。

自民党菅義偉総裁(官房長官)は16日召集の臨時国会で第99代首相に指名され、同日中に新内閣を発足させる。新政権の全容は固まり、官房長官加藤勝信厚生労働相(64)、行政改革相に河野太郎防衛相(57)を起用する。麻生太郎副総理兼財務相(79)は再任し、安倍首相実弟岸信夫・元外務副大臣(61)を防衛相で初入閣させる。

 加藤氏は、安倍内閣官房副長官を務めた。政策全般に明るく、実務能力にも定評がある。菅氏は新型コロナウイルスへの対応を新政権の最優先課題と位置づけており、厚労相を務めた加藤氏の起用で万全の体制を整えたい考えだ。

 菅氏は組閣について「規制改革を徹底してやりたいので、改革意欲のある人を中心に進めたい」と明言しており、行革相には発信力もある河野氏が適任と判断した。麻生氏は2012年末の第2次安倍内閣発足以降、安倍内閣を政権の屋台骨として支えており、引き続き要職に起用し、政権基盤の安定を図る狙いがある。

 茂木敏充外相(64)、梶山弘志経済産業相(64)、萩生田光一文部科学相(57)、西村康稔経済再生相(57)、公明党赤羽一嘉国土交通相(62)、小泉進次郎環境相(39)、橋本聖子五輪相(55)は再任する。

 加藤氏の後任の厚労相には、石破派の田村憲久・元厚労相(55)を再登板させ、武田良太国家公安委員長(52)は総務相に横滑りさせる。上川陽子・元法相(67)は法相、小此木八郎・元国家公安委員長(55)は国家公安委員長で、それぞれ再入閣する。デジタル分野を担当する閣僚に平井卓也・元科学技術相(62)を充てる。

 平沢勝栄・元内閣府副大臣(75)は復興相、野上浩太郎・前官房副長官(53)は農相、坂本哲志・元総務副大臣(69)は1億総活躍相で、それぞれ初入閣する。井上信治・元環境兼内閣府副大臣(50)は、19年4月に成立した特別措置法に基づき創設される大阪・関西万博の担当相として初入閣する。

 一方、自民党は15日、新たな党役員人事を決めた。二階俊博幹事長(81)が続投し、総務会長に佐藤勉・元総務相(68)が就いた。政調会長下村博文選挙対策委員長(66)、選挙対策委員長山口泰明組織運動本部長(71)をそれぞれ充てた。森山裕国会対策委員長(75)も続投した。

 5氏は、総裁選で菅氏を支持した5派閥にそれぞれ所属しており、枢要なポストを各派に割り振ることで、派閥間のバランスを考慮したとみられる。

 菅総裁は16日午後の衆参両院の本会議で首相に指名され、同日中に皇居での首相親任式、閣僚認証式を経て新内閣を発足させる。(読売)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020東京オリ・パラリンピック開催前提政権、発足。

ほとんど、再登板。

無難、意思の疎通を欠くこと無きよう。

ここまで団結結束。その彼らの熱意共感を冷まさぬよう。

安倍ファミリーが会合。三軒茶屋の意味、今回入閣の顔ぶれで、納得しました。

往路、防衛省正門前。帰路、三軒茶屋辺りから、脇道通って。何度かありました。

更に数年前。その防衛省正門前の靖国通り、筋向い。そこに選挙事務所を構えた、防衛省出身の方の都知事選。覚えてますね、大雪の日のチラシ配布を。

復興相に、平沢勝栄氏。多感な十代を過ごされた地元でもあります。現選挙区葛飾は、未解決女子大生殺害放火事件の管轄。

拉致問題 対北朝鮮外交のありかたを問う」という著作もある。

菅政権では、コロナ禍。与党連合の公明党間での覚書、「拉致」が欠けるそうだから。

警察庁入庁の公安の経歴もある、彼に。復興相という要職から、監視をも兼務してくれるだろう。