かいふう

近未来への展望や、如何に。

法治国家の行方

f:id:kaihuuinternet:20190501005331j:plain

日の丸

菅内閣、誕生。

 

 菅氏は派閥に所属しておらず、親族から地盤を引き継いだ世襲でもない。無派閥としては事実上初めての総裁となる。(読売)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 第99内閣総理大臣、であるからして。

例の。「9.9.9」で何が起こるか。コロナ、のあとさき。その2

「デジタル庁」なるもの、創設。やはり、「目玉」がないと。それも、新しいもの。

既に、「総務省」はある。しかし、3大電話会社の、市場寡占化。それに、新首相は以前より、不満があり。記者会見等で、何度も、その件に質疑応答で悩まされもしたのだろう。

ライバル企業ごと、高圧送電線の鉄塔下。居住家屋のすぐ近くからの電柱を介しての、契約配線工事。NTTという巨人、からのレンタルで。解禁は、時代の趨勢。

新規参入のベンチャー企業の意欲を、投資を。国が阻害するは、ない。

それ以外にも、携帯やスマフォの移動通信に、個別の小さな受信基地を、地域ごとに設置せねばならぬのだろう。

ここ数年、頻繁に見かける。あれ、こんな所に、何時の間に。

滅多にない新機種の選定にも。その使用時の、電磁波の人体への影響。安全基準を、取説読みますよね。家族割りがあるにせよ。乳幼児から、少年まで。室内コンセントから、電子レンジ。妥当な距離は、常識にしてください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英製薬大手アストラゼネカは、治験を再開したそうです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

私的には。三つ目の「」は。『苦』でしょう。

www.kaihuuinternet.work