かいふう

近未来への展望や、如何に。

ある日

f:id:kaihuuinternet:20210521201037j:plain

天使&天使

 オペラ&オルゴールを聴いた。

 

何ともはや、鬱陶しい。電話台の棚を整理整頓。

2枚の、音楽CDが、出て来た。

______________________________________

右は、東芝EMI。名盤は、エンジェル。サラ・ブライトマンロンドン交響楽団共演。

「タイム‣トゥ‣セイ・グッバイ」(^^♪から。アンコールのモーツアルトまで、全14曲。

ジュリー・アンドリュースの4オクターブの、ミュージカル。大自然のパノラマを背景の映画。親子、家族で楽しむ。郊外、地域の仲間と大合唱する。「ダンシング・クイーン」(^^♪が軽やかに舞う。

それとも違う。オペラです。劇場です。テノールとの競演も、息をのむ。歌唱する本人が、自己のピークをよく承知して。残せるもんね。CDから、DVDまで。

レパートリーも、もう豊富。梅雨入り前、しかもコロナ禍下

______________________________________

左は、日本コロムビア。1990年、ステレオ。編曲/小坂明子 小坂潔 高也優希。

全14曲、主として、小坂明子。サンプル・トーン/"オルフェウス”(三協精機製作所製造)。

天使が巻いたオルゴール、と副題。選曲がいい。カーペンターズスティービー・ワンダービリー・ジョエルジョン・レノン。彼等の代表曲が並ぶ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハイティーンの時。工芸の時間、オルゴール箱製作を、授業で受けた。

江戸の某藩の下屋敷の跡地に建てた、戦後建てた木造二階建てか。教科担当ごとの教師の個室造りで、レトロと思えば。

ネズミ駆除の燻製で夏休みに。それが、まさかの鉄筋3~4階建てのコンクリート新校舎。ネコの額の校庭内側は、全階グリーン色の金網付仕様。

その新校舎の、工芸室。最奥で、机の下、授業中隠れて読んでたが、「愛と死をみつめて」。

ブームで、しかし。いざ、オルゴールの選曲になって。まさか、その「禁じられた遊び」(^^♪の曲のオルゴールも、製作されていたとは。

オルゴール箱彫刻未完での、採点。頷きはしたものの。箱搭載為らず。オルゴール機器裸で、巻いては枕元。睡眠へのBGMで、聴いてた。

教師も含めて。皆大人たちは、知っていたんだ。

サッカーの授業は、近くない中学校のグラウンド。短距離走は、バス通りを越えた閑静な住宅街、生活道路でした。まあ、変化があって、という意見は聞かなんだ。

ものを考えよう。ではなく、ものも。考え方が、少し、ズレてしまったか。

------------------------------------------------------------------------------------

介護保険が、給料から天引き。その制度が施行される辺りか。その母校が在った公会堂で、森山良子らが、公演があった。区民の狭義でなく、都民枠。

彼女がひとり、舞台上。手でオルゴール回しながら、同じメロデイの「ライムライト」(^^♪を歌った。

「この広い野原いっぱい咲く花を」(^^♪や、「禁じられた恋」(^^♪で、情感あふるる歌唱力は抜群。ギターも弾ける。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関東は、首都圏。私鉄起点駅から、歌舞伎町繁華街へと抜ける間に、映画街がある。

そこの、ミラノ座で、小坂明子を見かけた。「エデンの東」だったろう。

彼女だった、と思い込んでる。「あなた」(^^♪で大ヒット、スターの仲間入り。

それだけでは、と。そしたら、オルゴールの編曲のお仕事か。その発見も、手伝った。

この映画館は、ディズニーのアニメ「眠れる森の美女」も観た。初めて、メロディなるもの、覚えた。ボクのナターシャに被る。

その主題曲は、ロシアの作曲家チャイコフスキー。「悲愴」、「くるみ割り人形」。

________________________________

2枚も含めて。「東日本大震災」の被災地辺り。送ろうと、思う。

未聴者がいるはずだ。彼らにも、聴いてほしい。

私も、そうであったように。彼らもきっと癒されるだろう。励まされるはずだ。

送る休養が、得られる。そう、願う。