かいふう

近未来への展望や、如何に。

2007-01-30から1日間の記事一覧

2006年の自動車輸出台数は、低燃費の日本車需要。

日本自動車工業会が30日発表した2006年の自動車輸出台数は、前年比18・1%増の596万6672台と、1988年の約610万台以来、18年ぶりの高水準となった。日本メーカーは80年代から海外生産を増やしてきたが、北米市場を中心に、ガソリ…

国連事務総長は、軍縮を牛耳る気か。

【ニューヨーク=白川義和】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は29日、国連事務局の組織再編案として、肥大化した平和維持活動(PKO)局を二つに分割する一方、軍縮局を事務総長直轄の軍縮室に格下げすることを提案した。国連総会で今後討議される…

「シチズン・オブ・ザ・イヤー」(シチズン時計主催)の今年度受賞者、表彰式。

心温まる活動で社会に感動を与えた市民や団体に贈られる「シチズン・オブ・ザ・イヤー」(シチズン時計主催)の今年度の受賞者3人が決まり、30日、表彰式が東京都内で行われた。受賞者は、富山市の住職川越恒豊さん(65)、愛知県安城市の主婦桑山利子…

知事ら交際費支出の住民訴訟、東京地裁判決。

東京都の石原慎太郎知事らが私的な飲食に交際費を支出したとして、葛飾区内の市民団体のメンバーが、石原知事らに総額約1200万円の返還を求めた住民訴訟の判決が30日、東京地裁であった。鶴岡稔彦裁判長は2件分の計約40万円については、「社会通念…

ペルシャ湾接触事故、米海軍原潜艦長解任。

【ワシントン=五十嵐文】中東ペルシャ湾のホルムズ海峡で1月8日に日本船籍の原油タンカー「最上川」と米海軍の原子力潜水艦「ニューポート・ニューズ」が接触した事故で、米海軍第5艦隊司令部は29日、原潜の艦長マシュー・ワインガート中佐を「指揮能…

2006年の年平均の有効求人倍率、14年ぶりの回復。

厚生労働省が30日公表した2006年の年平均の有効求人倍率は1・06倍となり、14年ぶりに1倍台を回復した。また、総務省によると、同年の年平均完全失業率は4・1%で、4年連続で低下した。景気回復による雇用情勢の改善がより鮮明になった。年平…

中国残留孤児訴訟、東京地裁判決。

永住帰国した中国残留孤児が「戦後、中国に置き去りにされ、帰国後も苦しい生活を強いられた」として、国に1人当たり3300万円の損害賠償を求めた「中国残留孤児集団訴訟」のうち、関東地方に住む孤児40人(1人死亡)が起こした第1次東京訴訟の判決…