かいふう

近未来への展望や、如何に。

台風列島と竜巻

ある日

全拉致被害者の即時一括帰国を! 東京連続集会115 ご案内予告 拉致問題最新情勢と新総理に望むこと 岸田文雄新政権が発足した。一方、北朝鮮は制裁の効果などにより、内部矛盾が極限まで高まっている。 岸田政権が、最高度の圧力を背景に日朝首脳会談で「…

法治国家の行方

世界遺産 沖縄 沖縄県の第三者委員会、中間報告を玉城(たまき)デニー知事に提出。 2019年10月に首里城(那覇市)の正殿などが全焼した火災で、再発防止策を検討する沖縄県の第三者委員会が11日、中間報告を玉城(たまき)デニー知事に提出した。第三者委は…

ある時代

風速80メートル超、って。 台風第10号の今後の見通し(進路・暴風・河川の増水・氾濫など)について 報道発表日 令和2年9月4日 本文 非常に強い台風第10号は、今後特別警報級の勢力まで発達し、5日夜から6日午前中にかけて沖縄地方に接近する見込…

.その8.台風9号、地震時、伊豆八丈島西を通過/町主催の合同慰霊祭

台風9号による豪雨災害で、兵庫県警は14日、同県佐用町内で13日に見つかった遺体は、同町本郷、会社員井土(いど)小百合さん(47)と判明したと発表した。また、同町内で新たに男女計2人の遺体が見つかり、女性は井土さんの長女の町立上月中3年、未…

.その7.台風9号、神奈川県小田原市付近に上陸。

強い台風9号は7日午前2時前、神奈川県小田原市付近に上陸した。首都圏では同日朝の通勤時間帯まで、強い風雨が残ると見られ、気象庁が注意を呼びかけている。台風はその後もさらに北上を続ける見通しで、関東や東北では7日も大雨になると見られる。同庁…

.その6.台風5号、宮崎県に上陸。

強い台風5号は2日午後午後6時前、宮崎県日向市付近に上陸した。九州・中国地方を北上し、日本海側へ抜けた後、北海道か東北北部へ向かうと見られ、気象庁は警戒を呼びかけている。強風にあおられて転ぶなどして、宮崎県などで計12人が重軽傷を負った。…

台風4号、九州から関東地方までも豪雨。

7月に日本に上陸した台風としては「最強」の台風4号が襲来した14日、九州では、川に流されるなどして2人が水死したほか、土砂崩れや浸水の被害が広がり、多くの住民が一時避難を余儀なくされた。交通機関も空の便やフェリーで欠航が相次ぎ、3連休初日…

.その5.台風4号、沖縄暴風域。約10万戸が停電。

大型で非常に強い台風4号は13日、勢力を保ったまま沖縄本島付近を北上し、鹿児島県奄美地方も同日朝、風速25メートル以上の暴風域に入った。沖縄県では7人がけがしたほか、床上浸水などの被害も相次ぎ、交通はほぼ全面的にストップした。台風は今後、…

佐呂間町竜巻は、フェーン現象プラス積乱雲(スーパーセル)。

北海道佐呂間町を襲い死者9人を出した昨年11月の竜巻は、フェーン現象によって乾燥して暖かくなった地域を、巨大な積乱雲(スーパーセル)が通過したために起きた可能性が高いことが、気象庁気象研究所の解析で分かった。23日に同庁で開かれる竜巻シン…

JR羽越線脱線、転覆事故から1年。追悼慰霊式。

5人が死亡、32人が重軽傷を負った山形県庄内町のJR羽越線特急脱線・転覆事故から1年を迎えた25日、現場近くのホールでJR東日本主催の追悼慰霊式が営まれ、遺族らが改めて犠牲者の冥福(めいふく)を祈った。猛吹雪だった1年前と異なり、この日は…

佐呂間町竜巻、労災認定。

北海道労働局北見労働基準監督署は18日、佐呂間町で11月7日に起きた竜巻災害の犠牲者9人の遺族が提出していた労災申請を、すべて認めると決めた。竜巻で負傷した20人前後についても、申請が届き次第、労災を認める方針。同労基署が道などと検討した…

フィリピンで、冬でも台風。番外編

【ダラガ(フィリピン東部)=遠藤富美子】フィリピン防災当局は3日、同国東部を襲った台風21号による被害について、死者324人、行方不明者302人、負傷者438人と発表した。一方、フィリピン赤十字は死者406人、行方不明者398人と集計した…

.その4.竜巻、犠牲者戦後最多。

7日午後1時25分ごろ、北海道佐呂間町の若佐地区で竜巻とみられる突風が発生し、近くの国道333号の「新佐呂間トンネル」の工事を請け負っていた大手ゼネコン「鹿島」などのJV(共同企業体)の鉄骨プレハブ製工事事務所や民家などが倒壊した。北海道…

.その3

強い台風13号は17日、九州や中国地方で大きな被害をもたらした。宮崎県延岡市では竜巻とみられる突風で、多数の建物が倒壊、損壊し、倒れた金属製支柱が刺さるなどして3人が死亡、100人以上が重軽傷を負った。また、JR日豊線の特急列車が横転、乗…

.その2

澄んだ水が一瞬にして濁流に変わった。17日、県西部を流れる酒匂川が急激に増水し、釣り人の男性1人が死亡、1人が行方不明になった水難事故。酒匂川は関東でも有数のアユ釣りの名所として知られる。のどかに釣り糸を垂れる夏休みの風景を一変させたのは…

.その1

この島国に生活して、つくづく、地震そして台風、この二つは、それが自然災害の原因として広く遍く国民に定着伝承された巨大な現象、そのものである。伊勢湾台風は、映画館でのモノクロ、ニュース画面で、当時木造家屋の破壊される様は、恐ろしさを子供ごこ…