かいふう

近未来への展望や、如何に。

旧式電話と巡視艇を秤にかけりゃ。

NTT東日本、西日本は26日、1991年〜92年に販売されたコードレス電話約4万1000台を回収すると発表した。

対象機種は「ハウディ・コードレスホンパッセS―200」と「同S―220」。千葉県銚子市の民家で使われていた「S―200」から、船舶の遭難信号と同じ周波数の電波が誤発信されたことを受けた措置で、回収方法などについては現在検討中という。

銚子市周辺では今年6月から7月にかけ、遭難信号と同じ周波数の電波が計279回にわたって発信され、海上保安庁が巡視艇を出動させる騒ぎも約20回起きている。

問い合わせはNTT東日本(0120・230672)、西日本(0120・230732)へ。(2006年9月26日読売新聞)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不審船監視しなければならない海上保安庁が巡視艇を、往復燃料のみならず、乗組員の士気にもかかわる、その人的物的損失は、15年前の旧式電話使用の比ではないだろう。
それにしても、それを使ってた人もモノ持ちいいね。しかもその誤発信が犬吠崎の銚子市とくりゃ、よく着き止めたと感心するしかない。

その地に「エマオ学園」ありし時、面接の後この銚子の港に、園長と事務長が運転で魚を買いに共に来た。
その地に着いてから、もう折り返しの年齢に近くなった。
明治生まれの気骨ある人を探すのは難しい、平成の時代である。
その地に留まるもよし、去るもよし。それは、生きていくその人の自由である。