かいふう

近未来への展望や、如何に。

法治国家の行方

 憲法前文ならぬ、その前に。

国家行事のあとさき。その改元特番で、NHKがTV放映の力作。それを視聴するに当たって。まさか、後日。

『ちわーっ、エヌ・エイチ・家です。先日の天皇制がらみ、1時間以上、視ましたよね。』『1度でも、1ヵ月分徴収です。』、

は無いだろうけど。

それに、疑心暗鬼ビクついて。オーソドックスな番組、見逃したくないな。

それで、間接的視聴を国是、もとへ。個室固執心がけてる。ああ、貧民爺いだな

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

それで、独論。無償でいいです。国家の大事。この度は、祝典でしょう。

西洋の知の巨人が、何と。カントじゃないですよ。関東でもない。阪神論、もとへ。汎神論を述べている。

独論ですから、ドイツの人です。彼が言うに。

文学は成熟した自然。それを、シンボルで表す。哲学は成熟した理性。それを、ロゴスで表す。」「未熟は、神秘主義がどうのこうの。」

ええ訳だな。いえ、英訳です。 皆さん、上記のシンボルを、英訳すると、どうなります。象徴です。省庁内でも、そうです。公私は問わない。

流石、現在でもインスティチュートを構える、文豪にして法律の実務もこなしたタレント。

東洋はどうだろう。この国には、鎮守の杜がある。「村の鎮守の神さまは~♪」は、境内に何抱えて居るか。そうだ。そこには、うっすら茂ったが在る。自然

例えば、東北は白神山地の古き年輪の大森林。世界自然遺産に登録されたは、日本列島の豊かで美しい大自然。シンボルとしての、大和民族的考察。ならば神道もある。

それは決してキリスト教の神ではないのですけれども。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

日が明けて。もはや、上皇となられた先帝と。

凛々しくも、「即位後朝見の儀」及び「剣爾等承継の儀」で登壇された新天皇

憲法で、有る。天皇の在り方に、象徴としての天皇、を保持されるは。

儀式にて、正装礼服に付けた勲章の功労にふさわしい公務を背負う大任。並びに、国民に寄り添い、国民の期待に応えんとする。

内なる自負あればこそ。