かいふう

近未来への展望や、如何に。

主日

f:id:kaihuuinternet:20190623060804j:plain

エス

 マタイによる福音書第十一章28~30

 

邂逅する。T会長の、ふたつの『遺言』なるもの。

ひとつ。「正義と、正義感との違い。」

私は、体験経験の違い。それを陳述するは、するけど。

私財を投げうっての、献堂。それは、それを為し得た信者が、信仰の証であろう。

その教会在っての、儀式であり。それで自ら新しい者に生まれかわったのであれば。更に、その栄光と祝福を。そこに、それを可能にする教会。主日礼拝ができる会堂が在る。それを、近隣住民に知らしめる。それが、信じる者の務めであり、故に布教する。

布教するに足る教会が、既にあるのだから。

この場合、正義とは、布教に従順な信者であろう。

正義感とは、無償でも、有償でも。ボランティアかも知れない。

教会設立の立役者、会長がその信者に、布教するを優先は至極当然の発言である。

わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからである。」

私も、それに倣った

T会長は、その持てるタレントを、エンジニアとして果たした。戦時下の困難を耐え忍び。能力をフルに発揮して。企業を興し、特許を得て。雇用を確保し、係わる産業を

隆盛させ。他の労働者彼らのタレントをも花開かす機会を創出した。

教会という共同体。その在り方は、依って。集う信者各自が、それぞれ異なるタレントの保持者。それを痛感する場所でもあるのだろう。

主任牧師も言われた。△〇▢〇。まさに、痛感してる

而して。現状は違う。ならば、その労力を何処。どの辺に向けようか

決して。皮肉や卑下では受け取らぬ。

寧ろ、彼らの言が、的を射てるならば

私は、わずかなタレントを持ってしても。それをば証明せねば、ならない。アーメン