かいふう

近未来への展望や、如何に。

ある日

 

ある彫像の出現。

_______________________________________________________________________

_______________________________________________________________________

国際女性デーの3月8日、ニューヨークの「Fearless Girl(恐れを知らぬ少女)」。

 

国際女性デーの3月8日、ニューヨークの「Fearless Girl(恐れを知らぬ少女)」の周りに、壊れた「ガラスの天井」のアートが設置された。

ガラスの天井とは、女性や社会的マイノリティの人々が組織の要職につけないなどの「目に見えない制限」を現した例えとして使われる。

注目浴びたFearless Girl

少女の像は、2017年3月の国際女性デー前日、ウォール街の公園にある有名な雄牛像(チャージング・ブル)の前に対峙するように置かれて世界の注目を集めた。

アメリカの雑誌「TimeOut」などによると、像は資産運用会社「ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)」から委託を受けた芸術家クリステン・ヴィスバル氏によって設計された。

当初は1週間限定のキャンペーンが想定されていたが、少女の像はすぐに人々から愛されるシンボルとなり、翌18年12月にニューヨーク証券取引所の前へと移り常設された。

像近くの銘板には、「きょうの壊れたガラスの天井は、明日の足がかり」と刻まれている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Fearless Girlを仕掛けたデヴィカ・ブルチャンダーニさんは2018年、ハフポスト日本版のインタビューに応じ、少女の像に託した思いを次のように述べていた。

「この取り組みは、私自身にとっても非常に大事なものでした。未来の世代の職場環境をどう変えられるか。未来の世代の女性たちはどんな風に立場を得ることができるか。私には14歳の娘がいますし、彼女はどうなるのだろうかと」

世界は着実に変わっている。私はそれが嬉しいし、誇らしいんです

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仕掛け人は、女性で、母親である。それで、この彫像の少女。10代前半と、想われる。

委託元が、資産運用会社。ならば、街の住民や、通勤サラリーマンから。お気に入りになれば。当のサラリーウーマンのやる気高揚の為。

常設されても、不思議はなかろう。

当時、就任後の新米大統領。彼の居住した摩天楼も、同じ市内でしょうに。

有権者の半数は、女性。市長の意向もあるにせよ。中間選挙に向けて。反対する理由もない。

在る場所に落ち着いて。彫像の少女も、労働者の視線を浴びて。磨きがかかった。

胸前に両腕を組んでるで無し。腰に両手を当て、見上げている。

凛々しい。そして、ポニーテイルが、爽やか。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

オートバイ ララバイ♪  ~Yに捧ぐ~/〜クレオパの娘は三編み〜 詞曲:ピーマン

1.オートバイで行っちまったわ それもジミーと同い歳でね
  ねぇ 残してってよ カーヴだったの
  さいごのセリフを
  やさしかったあいつ オートバイでバイバイ♪

2.指切りだけで行っちまったわ 車椅子押してた肩にもたれて
  ねぇ とばしてみてよ 風と眠るわ
  揺れてイヤリング
  温もりだったあいつ オートバイでバイバイ♪
3.ポニーテイルに指からませ 木枯らし吹いても来やしないと
  ねぇ ぽつり言ってよ 湖(うみ)の色なにさ
  わたし知らないわ
  孤独(ひとり)だったあいつ オートバイでバイバイ♪
4. あれから何年はやいものだわ 街は七本包んでくれたわ
  ほら 白いカーネー 湖(うみ)の色なにさ
  わたし知らないと
  隣りだったあいつ オートバイで バイッバイ♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ヒントというより。きっかけです。

この際、なんでもあり。でしょう。

--------------------------------------------------------------------------

初音ミクがポニーテイルで唄う。イマジンするだけでも。

そのデリカシーだけは、手放すなよ!

 

www.kaihuuinternet.work

 

_____________________________________

政府の地震調査委員会は9日、東北地方太平洋沖地震マグニチュード=M9.0)から約10年間の評価。

 

 政府の地震調査委員会は9日、東北地方太平洋沖地震マグニチュード=M9.0)から約10年間の評価をまとめた。岩手県沖から千葉県東方沖の余震域では依然として地震回数が多く、地殻変動も続いていると指摘。2月13日には福島県沖でM7.3の地震が起きており、「今後も長期間にわたって余震域や内陸を含む周辺で大きな地震が発生し、強い揺れや高い津波に見舞われる可能性がある」として注意を呼び掛けた。

 平田直委員長(東大名誉教授)は文部科学省で記者会見し、「震災はまだまだ終わっておらず、あっという間の10年だった。今と近い状態が少なくとも5年は続く。10年ぐらいは2月のような大地震が起きる可能性がある」と話した。

 地震調査委は2019年、日本海溝沿いは国内の他の海溝沿いに比べ、定常的に地震活動が活発であり、大きな地震が高い確率で発生するとの長期評価を公表している。(時事) 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~