かいふう

近未来への展望や、如何に。

エマオのホタル。アコーディオンかな。そして、後日の某コンクール課題曲。

kaihuuinternet2008-09-21


        つくもホタル♪      詞曲:ピーマン     

1.海はいつもそこにあると
  潮風たずね言葉失くしすわる
  ふいて波間に ふいて波間に
  黙って消して砂のあと

  どこにも行きたくない  どこにも帰りたくない
  この海に そこ畦に   ひかる ひかる

  あけた窓に群青ひろがり
  髪は巻いて夜とささやく ♪

2.海はいろをかえずあると
  しょっぱい松にせもたれてみても
  ルージュにチップ 頬ばりながら
  輪を描(か)く船をみていた
  どこに行ってもいい  どこに帰ってもいい
  この夏に きみ指に   ともせ ともせ
  さしだすほど群青ひろがり
  向う星が今とこたえる ♪
  岬満ちて群青ひろがり
  同じになった灯台(あかり) 告げる ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今月の9日は、九十九里浜に在る、ある国民宿舎では昼食メニューが500円割引だそうだ。多分、毎年のことだろう。
海辺なんだから、それに釣られて、千葉外房の旅行が、頭をかすめた。
千葉駅近辺からも、その施設近くまでの、路線バスも運行されてある。
ただし、その国民宿舎に泊まっても、九十九(つくも)ホタルを、この時期見られることは、もうないだろう。
つまり、9月に入ってからでは、そもそもホタルを鑑賞するのは土台無理な話なのである。

                                                  • -

あれから、30年、つくもホタルが何処で生息しているか、それこそ地元の長老に訊かないと、わからない。訊いても、果たして、よそ者に答えてくれるか、疑問だ。
この、疑うことこそ、都市の生活者の、大気汚染と水質汚濁の、病弱な身の上の、暗鬼かも知れない。
深呼吸に飢え、ホタルが棲む澄んだ水を探す。
だから、毎年、ホタルが生活する水辺は自然の聖域 、と透視したい。
自然の豊かな恵みに生き字引の長老ならいざ知らず、
訊かれることもない干からびた老人なればこそ、エマオのホタルに再見したい、と欲して、何の咎めを受けようか。
「若き日に汝のつくり主をおぼえよ」
わたしは見た。つくもホタルを、その日に見たのだ。
そして、信仰の証として、再び、エマオのホタルを見ていいはず。
そのホタルは、決して夏限定でないのは、勿論。
掲載は、九十九里浜。そして、エマオ学園 1978

                                                  • -

これで確か、「はてな市民」3周年、もクリアしたんだよな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「エマオ耳鼻科」を見つけた。同じ県内に、それはあった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10月12日(日)、NHK教育、「全国学校音楽コンクール・中学校の部」を視聴しました。課題曲が、「手紙〜拝啓 十五の君へ〜」♪
少年時に帰って、爽やかな涙を久しぶりに流しました。会場に集った若い生徒諸君も、力を出し切った感動と、入賞の歓喜の渦に、ひとつになっていました。
その競演の合間に、参加校選抜のもうひとつの「サクラ色」♪合唱を用意していたなんて、視聴者へのご褒美ですよね。
アンジェラ・アキさんの締めくくりの、熱唱と華麗な演奏に、拍手喝采で答えます。
それにしても、自由曲の方で、隠れキリシタンの歌とか、外国のキリスト教の宗教曲とか、難曲に挑んで、歌唱披露した生徒たちと指揮した教師の方々の、その意気込みに、レベルの高さを感じました。

                                                    • -

終わりの、全国千何百の参加校名の流れるテロップに、先年、地域の中学校の体育館で、湘南在住の癒し系女性ボーカルと合唱団が公演、その中学校名も見つけ、伝統校赴任教師や美声の生徒たちとの出会い、ドラマも想いました。

                                                  • -

このNHKホールは、「ワンス アポンナ タイム」♪、ジュリー・アンドリュースが来日公演した場所でもあります。
ぼくも、生の彼女とその歌声を、観て聴いたのでありました。
それは、「サウンド オブ ミュージック」♪でその力に触れ、彼女の爽やかで溌剌とした美声に出会い、古賀ギターまで買ってもらい、分厚い譜面まで机の引き出しに仕舞い込み、いつかの日を夢見た。その時が十代の半ば、まさに今回の課題曲名と、重なるのです。
その当時の学校のとあるバス遠足の時、車内でマイクでクラスメイトが歌ったのが「高校三年生」♪、その彼の同姓が、某教会の牧師名だったな。
だから、わかるんです。その時にしか歌えない歌って、あるんです。
共有分かち合えた熱情と感動は、生涯の宝物だし思い出でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
グーグルは10月23日、動画共有サイトYouTube」が、社団法人音楽著作権協会(JASRAC)と楽曲に関する包括的な利用許諾契約を締結したと発表した。これにより、JASRACが管理する楽曲を演奏し、YouTube上で公開することが可能になる。

 グーグルによれば、この契約による許諾には、レコード会社が制作するミュージックビデオなどの公式コンテンツにおける楽曲の利用と、ユーザーが作成するオリジナルビデオにおける楽曲の利用が含まれるとのことだ。

 YouTubeはすでにジャパン・ライツ・クリアランスJRC)、イー・ライセンスとも包括的利用許諾契約を結んでいる。グーグルでは「YouTubeはライセンス取得済みの音楽著作物(曲および歌詞)の範囲が国内最大級のオンラインサービスとなる」としている。

 なお、JASRACでは動画共有サービスにおける利用許諾条件として、

ストリーム形式によるサービスであること
管理運営する事業者の責任において、作詞家・作曲家、脚本家、レコード会社、実演家、放送局、映像製作者その他の権利侵害を防止すること
上記を実現するための技術的な手段、具体的な対策などを講じていること
の3点を求めている。使用料率は音楽が2.8%、一般娯楽が2.0%。ただし、個人制作の投稿作品の料率については別途定めている。利用された全楽曲を、リクエスト回数などとあわせて事業者が報告することで利用料金が算定される。(CNET Japan)

                                                  • -

公正取引委員会は4月23日、独占禁止法違反の疑いで日本音楽著作権協会JASRAC)に立ち入り検査した。著作権管理市場への新規参入を妨げた疑いがもたれている。

 JASRACは放送局と著作権使用に関する包括利用許諾契約を結んでおり、NHKおよび地上波放送局に対して、放送事業収入の1.5%を使用料として徴収する代わりに、管理楽曲については自由に利用できるようにしている。公正取引委員会はこの点において、他の著作権管理団体の新規参入を妨げている疑いがあると判断した。

 今回の件についてJASRACでは「公正取引委員会の調査には全面的に協力する。また、結論を待って適正な対応をしていく」とコメントしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
奇遇ですね。なんでも、そう結び付けてしまいましょう。もう世は平成ですから。天皇陛下即位20年、です。
当時、音楽著作権協会に勤めていた、若い女子事務員のひとりに、中山晋平が声を掛けたそうです。養女にです。それを、断ったそうです。後年、その元女子事務員の息子が小学校の林間学校で、熱海より先の宿泊施設に行った時があった。
先年、辞める前に熱海の別荘に会社員皆で呼ばれた、と述懐した。
なんでも、芸者と一緒になった、とは聞いていたが。この人らしい。養女に行かずに、生まれた息子は、後年新橋勤めもしたが、聴いたのは、会社帰りの福祉会館での、客もまばらな真打前の落語家の修行出前高座であった。